fc2ブログ

有難う御座いました

くまさんママ事、母が昨日永眠致しました。
9年前よりガンを患い頑張っていましたが、力及びませんでした。
今まで支えていただき大変有難うございました。

                                      息子
スポンサーサイト



ありがたい!


ストール(マーガレット)

これ~先日お友達が送ってくれたストール(マーガレット)です
普段はストールだけど腕を入れると短い上着です
招布という手作りの物をやってるお友達が
リンパ浮腫になってしまった私の為に送ってくれました (^^)v

ありがとぉ
夏だからコットン100でやってくれました
いつも片腕が倍の太さになってしまっているので・・・本当に助かります
元気になったら会いにいきま~す

がぶっ!


きゅうりさん

今年できてる我が家の子です 
これで3本目・・・ナカナカ美味しかった~
まだまだ生ってまする
朝晩お水をあげないといけないみたいで・・・がんばらねばぁ~(^^)v
うひひ

またもや・・・


かぼちゃ寺前の海にいたコ

去年から秩父のものをきっかけに「秩父34カ所観音霊場」やら
「坂東33カ所観音」を始めた 
先日は、その中の愛知にある「かぼちゃ寺」に行った 
お寺には珍しく何と目の前が海なんです 
そうそう、お寺で(かぼちゃの茎・葉・種を煎じるかぼちゃのお茶)を
頂きました・・・かぼちゃって成人予防に最高なベーターカロチンが
豊富にあるらしいよん
みんな食べたりしましょうw

でぇ~海にはこんなコがまったりといたりしてw

近所の?おじさまやらおばさまがお喋りしてた・・・
又行きたいな~

十年目毎に・・・


川崎大師

行ってまいりました 「川崎大師平間寺」
今年は十年目毎に行われる大開帳奉修・・・ありがた~い
赤札が授与される年でありますね
この赤札の云々を詳しく書きたい所ではありますが是非ともHPで
見て頂いた方がいいと思うので・・・お写真だけ・・・

赤札

こちらは行った方しか頂けないので、ま~その人数ったら、凄かったです
2~3時間待ちなんて当たり前、3~4時間待ちなんていうのも・・・

実はこちら、いつ配られるのかもわからない状態らしく
(後半朝6時位と夕方4時位というのは確実らしいというささやきが)
ちなみに私は2時間ですみました(ちゃんと折りたたみ椅子持参w)

頂けるのは右側に写っている物だけなので入れ物は別に買います

帰りはくずもちを買い、トントコ賑やかな飴を切る音にも何となく
懐かしさを感じ帰ってきましたよ~

くず餅

せき止め飴&さらしこ飴




プロフィール

クマさんママ

Author:クマさんママ
クマさんママです。

ブログに遊びにきてくれて
ありがとう \(^O^)/

コメントしてくれたら
嬉しいです!

リンクはご自由にどうぞ~★

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR